新たな価値を創造する
代表挨拶
私たちホットウェーブは2008年の創業から、独立系の情報サービス企業として、システム設計・開発を中心に、インフラ構築、運用サポートといった事業を展開してまいりました。
常に目まぐるしい技術革新の毎日を皆さまとご一緒させていだだいたことにとても感謝しています。
これからも皆さまと共に歩み、成長できることを願っています。
ますます多様化する社会環境の中で、ITの存在は今にも増して不可欠なものとなっていきます。
私たちは、信用と信頼から生まれる高い満足感と高品質のサービスをご提供するため、先端技術への挑戦を忘れず、顧客第一主義に徹して事業を進めてまいります。
そして、IT技術を通じて社会貢献していきたいと考えております。
これからも私たちホットウェーブにご期待いただきたいと思います。


会社概要
会社名 | 株式会社ホットウェーブ |
資本金 | 500万円 |
設立 | 平成20年6月16日(大安) |
決算期 | 5月 |
代表者 | 代表取締役 大沼 弘幸 取締役 鈴木 雄司 取締役 工藤 義彦(非常勤) |
従業員数 | 29名(令和6年9月1日現在) |
主要取引銀行 | 北陸銀行 北洋銀行 |
沿革
2008年6月16日 | 会社設立 |
2010年5月1日 | 白石オフィス(営業所)を開設 |
2010年8月1日 | 資本金を500万に増資 |
2014年6月1日 | ヘルスケア事業を開始 |
2015年3月1日 | IoT事業(研究開発)を開始 |
2015年10月1日 | 関連会社でハリーパソコンスクールの運営を開始 |
2018年1月1日 | 一般労働者派遣事業許可を取得(派01-300739) |
2018年6月1日 | 目黒オフィス(シェアオフィス)を開設 |
2018年6月13日 | IPA SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言<二つ星>を宣言 |
2019年5月24日 | 白石オフィス(営業所)を移転 |
2021年4月1日 | プライバシーマーク(26000181)を取得 |
主要取引先
富士通株式会社 |
富士通Japan株式会社 |
富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社 |
日本電気株式会社 |
NECソリューションイノベータ株式会社 |
株式会社システムコミュニケーション |
北海道NSソリューションズ株式会社 |
株式会社コア北海道カンパニー |
JPシステム開発株式会社 |
株式会社スリーエス |
日本ネイサンス株式会社 |
株式会社旭川保健医療情報センター |
株式会社HBA |
株式会社日本コンピューター技術 |
株式会社マーブル |
株式会社エイチ・エル・シー |
(順不同 敬称略) |
アクセス
白石オフィス
- 所在地
〒062-0001
札幌市豊平区美園1条6丁目2-8 コーポラススプレンダー1F - 電話番号
011-826-3547 - FAX番号
011-826-4164
本社
- 所在地
〒062-0032
札幌市豊平区西岡2条13丁目7-1 - 電話番号
011-581-6400 - FAX番号
011-826-4164
目黒オフィス
- 所在地
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-4-8 ニュー目黒ビル2F-A - 電話番号
03-6431-8264 - FAX番号
03-6420-3699
関連会社
株式会社ホットラボ
- 所在地
〒062-0001
札幌市豊平区美園1条6丁目2-8 コーポラススプレンダー1 - 電話番号
011-826-6730 - 事業内容
ハリーパソコンスクール - ホームページ
http://www.harry-pc.net
ホットセル合同会社
- 所在地
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-4-8 ニュー目黒ビル2F-A - 電話番号
03-6431-8234 - FAX番号
03-6420-3699 - 事業内容
IoT無線ネットワーク機器開発・製造
ECサイト運営 - ホームページ
http://www.hotsel-jp.com